the yoro ritsuryo code book itself does not exist , as it has been scattered and lost . 養老律令それ自体は、散逸しており現存しない。
isn't it written somewhere in the baby boomer code book that you must own a certain percentage of anything steve jobs makes ? アップル社製品を持つという 決まりがあるのかと
there is an instance of castration penalty described in japanese code book , " kenmu shikimoku " ( " the rules and regulations of kenmu " ). 日本における宮刑の法典への記載例としては、「建武式目」の中の宮刑の記述がある。
nihonrei (codes in japan ) varies considerably from torei (codes in tang dynasty ) in the titles of sections and chapters of the code book , and the order of them is also quite different . 唐令と日本令では、篇目の大幅な組み替えもあり、順序もかなり違っている。
in a legal code book , " satamirensho " published in the kamakura period , it is defined as ' azukaridokoro is the local clerical manager in the manor entrusted by honjo .' 鎌倉時代の法制書である『沙汰未練書』には「預所者本所御領所務代官也(預所は本所の御領における所務代官である)」と記されている。
関連用語
signal code book: 信号書{しんごうしょ} code: code n. 法典; 規約, おきて; 暗号; 記号, コード. 【動詞+】 break a code 暗号を解読する decipher a code 電信暗号を解読する draft a code 規約を起草する elaborate a new code to cover changes in behavior 行動におけるさまざまな変code for: {名} : ~に相当{そうとう}する暗号{あんごう} -------------------------------------------------------------------------------- {句動} : 《遺伝》~をコードする、~の遺伝暗号を指定する in code: 暗号で、暗号文で、信号で Why were these people speaking in code? no code: {名} : no-code: {名} : 〈俗〉《医》ノーコードの患者{かんじゃ}、(救命救急{きゅうめい きゅうきゅう}の)特別体制{とくべつ たいせい}をとる必要{ひつよう}のない患者{かんじゃ} on the code of: ~にのっとって to code: to code 符号化する[電情] a book: a book 一書 いっしょ as a book: 本の形で book: 1book n. (1) 書物, 本; 著作; 聖書; 巻; 厳しい罰; 規則; 知識の源; 賭け. 【動詞+】 abridge a book 書物の内容を要約する His book has been accepted for publication. 彼の本は出版が認められた What sort of public is this book aimed abook in: {句動-1} : (人の名前を)登録する、記帳する -------------------------------------------------------------------------------- {句動-2} : (ホテルで)チェックインする、宿泊の予約をする book into: bóok into O ((英))〈ホテル〉にチェックインする. book it: bóok it ((米)) (1) ((学生俗))(学校などを)さっさと立ち去る,すぐ帰る. (2) ((俗))(典拠などを)確かめる. book with: ~に予約{よやく}を入れる